皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

<Episode 11>高校3年生の思い出──進路、御神楽、そして卒業の日に

高校3年生の春、進路を考えた日々から卒業式まで。御神楽の舞に憧れ、指定校推薦・一般推薦を経て迎えた門出の思い出を、当時の気持ちとともに綴ります。
お金の話、ポイ活

楽天銀行を使ってみて感じた小さな注意点と、わたしなりの活用法🌷

ネット完結の手軽さが人気の楽天銀行。実際に使ってみて感じたデメリットや注意点、上手な使い方を梅子目線で紹介します。紹介コードも掲載中です。
Travel

秋色コキアともふもふ散歩。平日バスツアーズで行く癒しの小旅

ひたち海浜公園のコキアが色づく10月、平日バスツアーズで母と小旅へ。もふもふの丘、那珂湊おさかな市場の豪華海鮮丼、大洗磯前神社、めんたいパークまで——日帰りで秋の絶景と美味を満喫しました。
皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

今年のノーベル生理学賞は「免疫学」? ― 筋炎梅子もうれしいニュース

2025年のノーベル生理学賞は免疫学がテーマ。坂口志文教授らが解明した「制御性T細胞(Treg)」の働きが、皮膚筋炎など自己免疫疾患の理解や治療に希望をもたらす研究内容を、わかりやすく解説します。
少し便利に楽しく暮らす

年賀状印刷2025年最新版|2026年元日に届ける人気の【挨拶状ドットコム】vs【ネットスクウェア】徹底比較レビュー

2025年の年賀状印刷なら【挨拶状ドットコム】と【ネットスクウェア】が人気。料金・早割・デザイン・納期・口コミを徹底比較して、自分にぴったりの年賀状サービスを見つけるヒントをお届けします。
皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

<Episode 10>高校2年生の思い出|修学旅行と音楽、そしてピアノ

高校2年生の頃の思い出を綴ります。理系・文系のクラス分けや進路の悩み、初めての修学旅行、10年間続けたピアノ、ドリカムとの出会い。日々の気持ちを素直に振り返ります。
健やかに暮らす

顔のマッサージは逆効果?メリットと注意点、シンプルケアとの使い分け

顔のマッサージは小顔効果やリラックスにつながる一方、摩擦で逆効果になることも。美容皮膚科の意見を踏まえ、シンプルケアとマッサージの正しい取り入れ方を解説します。
音を楽しむ(歌う、聴く、演奏する)

U-WATCHで映画レビュー100件達成!少しずつの積み重ねの記録

映画レビューサイト「U-WATCH」に感想を書き始めて数ヶ月。気づけばレビューは100件に!作品数44,000点以上の魅力や、続けてきて感じたことをご紹介します。
皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

通院メモ-皮膚筋炎|2025.9

皮膚筋炎の定期検診に行った備忘録です。
お仕事体験記

子どもパン屋さんでアルバイト!癒しと発見の1日

子どもたちが主役の「子どもパン屋さん」で、受付や案内を担当した1日お仕事体験。可愛らしいやり取りや大人パン屋さんでの裏方作業など、貴重な経験をレポートします。