体脂肪率と皮膚筋炎|隠れ肥満?主治医の言葉に救われた話

皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

 

こんにちは、梅子です。

ブログやSNSを始めてから、気づけば1ヶ月が経ちました。

この間、少しずつ記事を書いたり、気になる方をこっそり👍やフォローさせていただいたり…。気づいたら👍やフォローしてくださる方も少しずつ増え、とても嬉しいです。

ふわっと優しい場所が、そっと与えられたようで。
つながってくださり、ありがとうございます
発信したり、共感したり、学んだり。
日々、楽しく続けられています✨


今日は、体脂肪率についてお話します

ちょっと恥ずかしいのですが、正直にお話すると…
わたしの体脂肪率は、多いときで30%以上。少ないときでも25%を下回ることはありません

人間ドックでは「痩せ型」と言われていて、見た目には太っていないのですが、いわゆる「隠れ肥満」の予備軍かもしれません💦

前回記事のとおり、ほとんど運動らしいことをしてこなかったので、筋肉が育たず、脂肪の割合が多くなっているのかもしれません…。


主治医のひとことに、ちょっと救われた話

長年診ていただいている主治医に、体脂肪率のことを聞いてみたことがあります。

すると、先生はあっさりとこうおっしゃいました。

「(皮膚筋炎なのだから)筋肉量が人より少ないし、簡単に増えないから、仕方ないよ」

……なるほど〜(^_^;)
ちょっと拍子抜けしましたが、少し心が軽くなった気もしました。


それでも、できることを少しずつ

健やかに暮らしていくために、ほんの少しずつですがストレッチや軽い筋トレを続けています。
毎朝・晩に10分ずつくらい。好きなYouTuberさんをいくつか登録し、その日の気分で選んで一緒に動いています。
ちなみに腹筋や腕立ては、まだ1回もできません(笑)

でも、続けることが大事かなと思っています。


食べることは、楽しみでもあるから…

対策としては、食べるものにも気をつけるようにしています。

ただ…チョコレートが大好きで、つい手が伸びてしまいます🍫
これはなかなかやめられません(笑)

なので「夜22時以降は食べない」(←もっと早い方が良いのですが💦)「油っこいものは昼に食べる」など、自分なりのルールで、できる範囲で意識しています。


みなさんの工夫、ぜひ教えてください♪

体脂肪率は、見た目ではわからないこともあり、なかなか難しいなと感じます。

もしよかったら、みなさんの
・体脂肪率のお話
・無理なく続けられる工夫
・おすすめの習慣やレシピ など
教えてもらえたらうれしいです☺️ (SNSコメント欄でぜひ!)


🎵 今日の一曲 🎵

Dreams Come True/朝がまたくる

同じような1日が今日も始まる
となりの人が空見上げて舌打ちする
巨大な交差点に傘が咲いていく

(中略)

壊れて泣いたって 願いは届かない
あなたのいない朝が今日も明けるから
今は このまま
いつかこの思いが逝く日まで
空へ登る日まで

絵が浮かぶような歌詞に、胸がキュッとしたり。
でも「今日もがんばろう」と、そっと背中を押してくれる一曲です。

DREAMS COME TRUE - 朝がまた来る (from DWL 2015 Live Ver.)
1999.01.20発売 23rdシングル「朝がまた来る」作詩:吉田美和 作曲:中村正人・吉田美和 編曲:中村正人・1999.04.21発売 10thアルバム「the Monster」・2015.07.07発売 ベストアルバム「私のドリカム...


最後まで読んでくださり、ありがとうございました🌷

また、ゆるゆると書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。



タイトルとURLをコピーしました