連休明けの体と心にごほうびを。ティールズのバスソルト体験レポ

健やかに暮らす

こんにちは、梅子です。

ゴールデンウィークも終わってしまいました。
素敵な思い出ができた方も多いのではないでしょうか🚗🏕️
お仕事だった皆さまも、本当にお疲れさまです。

楽しい時間の後でも、お仕事の後でも、疲れはたまりがち。
長距離運転で首や肩がガチガチになったり、たくさん歩いて足がパンパンになったり……そんな疲れを感じていませんか?

私も実家へのお泊まりや、叔母とのプチお誕生会、そしてゴールデンウィークで大忙しの飲食店アルバイトもあり、足が少し重だるく感じる日がありました。

そんな時に寄り添ってくれるアイテム「ティールズのエプソムソルト」を試してみましたので、ご紹介します。
いつものお風呂が、まるでスパのような癒しの時間に変わります✨🛀

バスケアカテゴリーにおいて6年連続で全米売上NO.1を取得した【Dr Teal’s(ティールズ)】のエプソムソルト。
(2014年12月27日〜2020年12月26日 ティールズシリーズ ニールセンカンパニー調べ)

🧂エプソムソルトってなに?

“ソルト”とついていますが、実は塩分ではなく、硫酸マグネシウムという天然のミネラルです。
お湯に溶かすことで体を芯から温め、血行促進やリラックス効果が期待できます。

マグネシウムには筋肉のこわばりを和らげたり、神経の興奮を抑えてリラックスを助ける働きがあるため、肩こりや疲労回復、ストレス解消にもおすすめです。



💡ティールズのおすすめポイント

ティールズ(Dr Teal’s)は、アメリカ発のバスケアブランド。
いろんな香りがあり、その日の気分や悩みに合わせて選べるのが魅力です。

たとえば――

  • ラベンダー:ぐっすり眠りたい夜に。やさしい香りで気持ちが落ち着きます

  • ユーカリ&スペアミント:すっきりリフレッシュ。肩こりや疲れを感じるときにぴったり

  • ローズ:ふんわり甘く、心を癒してくれる香り。ちょっとご褒美気分の日におすすめ



🌸梅子の入浴方法ご参考

私の場合、疲れが溜まると首や肩、足裏や股関節周りがガチガチになり、だるさや痛みを感じることも。

そんな夜のために、Dr teal’sのエプソムソルトを購入!

色々な香りを試してみたかったので、小さなお試し版をいくつか入手。その日の気分で選ぶのも楽しいですね✨
まずはラベンダーにしてみました🪻


こちらは湯船に溶かしてみた様子です。白いソルトで、色は特に付きませんでした。
ラベンダーの良い香りがふわ〜っと、贅沢エステのひとときのように広がりました。

水位は低め、温度は40度くらいで、20分ほど、ゆっくり半身浴をしました。
本を読みながら浸かることもあります。アロマの香りに包まれて体がじんわり温まりました。

お風呂上がりには、こわばっていた部分が動かしやすくなり、仕上げに軽くストレッチをしてから眠ると、ぐっすり眠れる感じがしました。



▶️公式Amazonサイトでチェックする🛀

☁️さいごに

毎日のバスタイムが、ちょっと特別な癒しの時間になる。
ティールズのエプソムソルトは、がんばる毎日にやさしく寄り添ってくれる心強い味方です。

「今日は疲れたな」「なんだか気持ちが落ち着かないな」という夜に、ぜひ試してみてください🌙



 

今日の一曲♩

ラッツ&スターさんの「夢で逢えたら」(1996年)
🎧Youtubeで聴く🎵
大人の魅力を感じる、柔らかく心地よいメロディが眠る前にぴったりの素敵な一曲です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました