こんにちは、梅子です。
冒頭の写真のとおり、お部屋の中の片隅で、小さな室内菜園を楽しんでいます🌱
今のところ、以下の野菜を育てています。
ルッコラ
クレソン
しそ
サニーレタス
スイートバジル
毎日の変化に驚いたり、成長が嬉しかったり、
収穫したてのフレッシュな香りや味わいは、格別です。
種や苗は数百円で手に入るものばかり。繰り返し収穫もできるので、お財布にも優しいです。
スイートバジルはパンピザにトッピングしたり、ルッコラはグリーンサラダにして、
すでに数回は食卓に並べています。
今日は、「いつかもう少し広い場所で育ててみたいな」と思っていたところ、素敵なサービスを見つけたので、皆さんにもご紹介したいと思います。
みなさんは、「畑で野菜を育ててみたいなぁ…」と思ったこと、ありませんか?
でも、こんな悩みも浮かんできそうです。
-
家に庭がないし…
-
道具とか何を用意すればいいのか分からない…
-
難しそう…
そんなときに出会ったのが、「シェア畑」というサービスでした。
▶︎ シェア畑の公式サイトはこちら
シェア畑ってなに?
「シェア畑」は、野菜づくりを始めたい人のために、畑を貸してくれるサービスです。
しかも、ただ貸すだけではなく…
-
野菜づくりのサポート(菜園アドバイザーさん付き✨)
-
必要な道具や資材はすべて完備
-
有機質肥料で安心・安全な野菜づくりができる
という、初心者にとって夢のような環境が整っています✨ これは有難いと思います🌱
自分の手で育てるよろこび
実際に通ってみると、まず、土に触れる感覚、これがとても気持ちが良いそうです。
芽が出てきたり、野菜が少しずつ育っていく姿を想像すると、癒されそう。
スーパーで買う野菜より、ちょっぴり形はいびつかもしれません。
でも、自分の手で育てた野菜は、本当に愛おしくて、美味しい!🍅🥬
家族や子どもと一緒にもおすすめ♪
シェア畑は、家族で参加する方も多いそうです。
お子さんにとっても、食べ物がどのように育つのかを学ぶいい機会になるし、
「自分で収穫した野菜って、こんなにおいしいんだ!」と、きっと感動するはず😊
気になったら、まずは見学を♪
現在、関東・関西・東海エリアを中心に、さまざまな場所に畑があります。
「自分の家の近くにもあるかな?」と思った方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください♪
自然に触れながら、季節の移り変わりを感じられる暮らし。
ほんの少しでも、「いいなぁ」と思っていただけたら嬉しいです。
今日の一曲🎵
白石麻衣さん × 絢香さん『にじいろ』 / THE FIRST TAKE(powered by ASAHI SUPER DRY)

(歌詞抜粋)
なくしたものを数えて
瞳閉ざすよりも
あるものを数えたほうが
瞳輝き出す
お二人のハーモニーも爽やかで、ちょっと元気になれる素敵な曲です。
ではまた、次のブログでお会いしましょう🍀
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!