若年性皮膚筋炎

旅をする

尾道ラーメンと再会の涙。|倉敷から広島へ、ドライブ旅つづき④

瀬戸内海を眺めながら倉敷から広島へ。サービスエリアでご当地ラーメンを楽しみ、お義母さんの感動の再会に立ち会い、夜は友人とカジュアルフレンチへ。原爆ドームや平和のバラに祈りを込めた、私たちの旅の記録です。
健やかに暮らす

右手の薬指がカクン…もしや「ばね指」?原因と私の対策日記

右手の薬指がカクンと引っかかる…もしかして「ばね指」かも?原因や整体師さんに教わったセルフケア、私の気づきを丁寧に記録しました。
旅をする

初夏の京都さんぽ|家族と巡る、緑と味わいのひととき

京都で過ごす初夏の一日。旅で訪れた京都タワーや御苑、優しい味のランチとお茶時間を綴りました。
書き留めておきたい言葉集

「メンタルは技術」──長友佑都さんの言葉に学ぶ、心を軽くする考え方

プロサッカー選手・長友佑都さんの「メンタルは技術」という言葉に心動かされた体験をもとに、日々の気持ちの切り替え方や前向きな視点をつづります。
旅をする

母と東伊豆へ、ひと休みの一泊旅|自然と猫と、癒しの時間

母と一緒に出かけた東伊豆の一泊旅。知人宅で手作りピザや温泉を満喫し、河津バガテル公園のバラや、下田の干物屋さんにも立ち寄りました。自然と人の温かさに癒される休日の記録です。
SDGs

【実食レビュー】「お粥・雑炊15種類セット」食べ比べ!非常食にも◎

非常食や体調不良時、忙しい朝にもぴったり。国産コシヒカリ使用の「ハルミーズお粥・雑炊15種類セット」を実食レビュー!やさしい味わいで、ストックにぴったりなレトルトお粥の魅力をご紹介します。
健やかに暮らす

連休明けの体と心にごほうびを。ティールズのバスソルト体験レポ

ゴールデンウィーク後の疲れた体におすすめの癒しアイテム「ティールズのエプソムソルト」。ラベンダーの香りで心も体もリラックスできる入浴体験をご紹介します。
皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

Episode 6 |皮膚筋炎と歩んだ中学受験〜家族と迎えた忘れられない春の日⛄️

皮膚筋炎を抱えながら挑んだ中学受験。塾に通わずマイペースに進めた受験勉強と、家族のあたたかな支え。関東に雪が舞った入学式の思い出までを優しく綴ります。
少し便利に楽しく暮らす。

感謝を伝える母の日に|暮らしを彩る雑貨ギフト【BRUNO online】

お母さんに「ありがとう」を伝える日。セプレゼントに迷ったら、BRUNO onlineの雑貨がおすすめ。暮らしを彩るおしゃれギフトがそろっています。
皮膚筋炎・多発性筋炎と、暮らす

皮膚筋炎と歩む小学生の日々|Episode5 小学校高学年の思い出

皮膚筋炎とともに過ごした小学校高学年の日々。修学旅行の思い出やピアノの発表会、病院での出来事などエピソードを綴ります。家族や先生への感謝の気持ちも込めて。