Oliveアカウントとは?三井住友銀行の新サービス&夏のキャンペーン情報まとめ【紹介コードあり】

お金の話、ポイ活

こんにちは、梅子です。

今日は、私も使っている三井住友銀行(SMBC)のOliveアカウントについて、ちょっとお得なキャンペーンと合わせてご紹介をしたいと思います。

📲 Oliveってどんなサービス?

Oliveアカウントは、三井住友銀行口座・三井住友カード(クレジット/デビット/プリペイド)・Vポイント管理がアプリ一つにまとまって、毎日の生活がぐっと便利になる新しいカタチの口座です。

アプリ内で口座の残高確認や振込・定期預け入れ、カードの利用明細確認、ポイント照会などが簡単にできてしまいます。キャッシュレス派の方にも、これから始めてみたい方にもおすすめです😊

  ▶︎【Oliveアカウントについて詳しく】はこちら(三井住友銀行公式)

🌟Visaのタッチ決済でもっとお得に♪

「VISAでターッチ」というCMでおなじみかと思いますが、Oliveアカウントを作ると、三井住友カードのVisaタッチ決済も利用できるようになります。

そして、コンビニなどの対象店舗でタッチ決済を使うと…

最大7%のVポイント還元があるキャンペーンも実施中です💰

対象店の例:
セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルド、サイゼリヤ、など…

コンビニは私も日常でよく行くので、そのたびにポイントがサクサクたまり、楽しんでいます✨

🏦 夏のお得なキャンペーンが始まっています✨

もしも、口座作ってみようかな?と思ったら、今はお得に作れる良いタイミング。

🎁 紹介キャンペーンコードもお伝えします✨

  1. 下記の【紹介コード】を入力して、専用フォームからエントリー
     👉紹介コード:FF03088-6132992
     【紹介キャンペーンのエントリーフォーム】はこちら(三井住友銀行公式)

  2. Oliveアカウントを登録し、
     契約日の翌月末時点で、残高が10,000円以上になるよう入金
     【Oliveアカウント申込ページ】はこちら(三井住友銀行公式)

これだけで、1,000円相当のポイントがもらえます🌿
(ポイントは三井住友カードのVポイントでの付与となります)

📌キャンペーン内容や還元率は、利用するカードの種類やランク(Oliveフレックス/ゴールド/プラチナなど)によって異なります。
最新情報は公式サイトもチェックしてみてくださいね。

   ▶︎【SMBCキャンペーン一覧】はこちら(三井住友銀行公式)

👪 ご家族・お友達にも紹介すると…

自分が申し込んだあとに、ご家族やお友達を紹介すると、
さらにポイントがもらえるチャンスも✨

📝さいごに

わたし自身は、いくつかのカードやスマホ決済を併用しながら、Oliveはコンビニ用に主に活用しています。アプリ画面も見やすく、操作性も気に入っています。
紹介コードは自由に使っていただいてOKですので、
これをきっかけに始めてみようかなという方に届きますように🍀

タイトルとURLをコピーしました