こんにちは、梅子です。
今日は、ちょっとしたご報告をさせてください。
数ヶ月前から、映画レビューサイト「U-WATCH(ユーウォッチ)」にレビューを書き始めました。(前回の記事はこちら)
気づけば…なんと100件目に到達していました!
最初は「本当に続けられるかな?」と思いつつ、好きな作品の感想を少しずつ残していたら、4〜5ヶ月くらいで100件目に。自分でもちょっと驚きです。
1. U-WATCHってどんなサイト?
「U-WATCH」は、映画やドラマ、アニメなど幅広い作品をレビューできるサイトです。
現在は 44,000件以上の作品 が登録されていて、利用者それぞれのレビューが集まる“映画好きの広場”のような場所。
気軽に一言感想を残す人もいれば、しっかりと考察を書く人もいて、読み比べるだけでも楽しいです。作品選びの参考にもなりますし、自分が観た後に「他の人はどう感じたのかな?」と確認するのも面白いところ。
2. これまでに書いた代表作レビュー
100件のレビューを振り返ると、映画・ドラマ・アニメ・舞台・音楽番組まで、とても幅広くなっていました。
🎬 映画
『タイタニック』『パラサイト 半地下の家族』『フラガール』『おくりびと』『グリーンブック』『アメリ』『ボヘミアン・ラプソディ』など。
📺 ドラマ
『結婚できない男』『silent』『アンナチュラル』『MIU404』『カルテット』『監察医 朝顔』『プリズン・ブレイク』『ボディガード』など。
🎶 音楽・舞台
『RENT/レント』『天使にラブ・ソングを…』『グレイテスト・ショーマン』『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』『DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド』など。
📖 その他
『孤独のグルメ』『有吉の壁』『はじめてのおつかい』『九十歳。何がめでたい』『駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ』など。
こうして振り返ると、自分が大切にしたいテーマや惹かれるジャンルが少しずつ見えてきて、レビューを続けてきてよかったなと感じます。
3. レビューを書いてみて
私自身は、特に「心が動いた瞬間を記録しておきたい」と思ったときに書くことが多いです。
- 
心に残ったワンシーン 
- 
感動した瞬間 
- 
観終わった後も耳の中でリピートしている音楽 
そういう自分の記憶や気持ちを整理する場としても役立っています。
100件も書いてみると、自分の好みや大切にしている視点が見えてきて、まるで「自分だけの映画ノート」が増えていくような感覚です。
4. これから
まだまだ観たい作品はたくさんありますし、今後も少しずつレビューを続けていきたいと思います。
どなたかの作品選びのきっかけになったり、「あ、この人も同じところで心動かされたんだ」と共感が生まれたら嬉しいです。
(「筋炎梅子」のペンネームで、レビューしております。)
もし興味があれば、ぜひ「U-WATCH」を覗いてみてください🌷
👉映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】
今日の一曲
映画『グレイテスト・ショーマン』より「This Is Me」ワークショップセッション
何度観ても感涙、歌の力、音楽の素晴らしさを改めて感じます。レビューと合わせてこちらもぜひ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

↑「侍タイムスリッパー」のイメージ

 
  
  
  
  

